2019年06月22日

「前を向いてばかりいないで」

近所のお店にランチに伺ったとき、そこのご主人と世間話をしているとこんな話題になりました。

「市内のヒトは、下と前を見て街を歩く。 市外・県外のヒトは、上や左右を見て街を歩く。」

……なるほど。 確かに、住み慣れた街の歩き慣れた道は、目的地に向かって前を向いて歩くだけのことが多いでしょう。 それに対してあまり慣れていない街では、キョロキョロと左右を見ながら歩くでしょうし、気になった所では足が止まるかもしれません。
そのご主人のお店もそうらしいのですが、当店も、ふらりと寄ってくださるのはそういった慣れない街をゆっくりと歩く出張の方や旅行の方、長野市外から来られた方が多いのです。

長野の皆さんも、前を向いてばかりいないで、もっとキョロキョロしながら歩きましょうよ。知らないお店・気付いていないお店、まだまだあると思いますよ。
例えば、1階の路面店なのに気付かれにくい、カウンターだけの小さなバーとか。
「前を向いてばかりいないで」

BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。











同じカテゴリー(街のコンシェルジュ)の記事画像
「シェリー、ポート、ウィスキー」
美味しい休日
長野県産のお酒
「写真撮影について」
「ウィスキーについて」
おやき日記
同じカテゴリー(街のコンシェルジュ)の記事
 「シェリー、ポート、ウィスキー」 (2025-05-17 15:00)
 美味しい休日 (2025-05-07 15:00)
 長野県産のお酒 (2025-05-04 15:00)
 「写真撮影について」 (2025-05-03 15:00)
 「ウィスキーについて」 (2025-04-26 15:00)
 おやき日記 (2025-04-20 15:00)