2023年11月30日
2023年11月29日
2023年11月28日
信州のスチューベンをカクテルで
長野県産のぶどう:スチューベンが届きました。

やや小粒で皮が厚く、実は柔らかく種しっかり。色は違いますがナイアガラによく似ています。食べてみると、香りと甘みが強く、皮際の旨味と種の周りの酸味、やっぱりナイアガラに似ています
シェイカーの中で皮ごと潰して、しっかりと味と香りを引き出して、ウォッカとブランデーと合わせましょうか。季節の美味しさをお楽しみください。
BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
※明日水曜日はお休みをいただきます。
重ねてよろしくお願いします。

やや小粒で皮が厚く、実は柔らかく種しっかり。色は違いますがナイアガラによく似ています。食べてみると、香りと甘みが強く、皮際の旨味と種の周りの酸味、やっぱりナイアガラに似ています
シェイカーの中で皮ごと潰して、しっかりと味と香りを引き出して、ウォッカとブランデーと合わせましょうか。季節の美味しさをお楽しみください。
BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
※明日水曜日はお休みをいただきます。
重ねてよろしくお願いします。
2023年11月27日
愛媛の紅まどんなをシャンパンと一緒に
愛媛県産の美味しいみかん「紅まどんな」が届きました。大学時代の同級生が毎年この時期に送ってくれるんです。K君ありがとさんきゅー(^3^)//

愛媛県生まれのオリジナル品種で近年人気が高まっているそうです。甘くたっぷりの果汁はとてもジューシー、そして一番の特徴は森のゼリーと言われるほどの「プルプル食感」。潰したり絞ったりしてカクテルに仕立てるよりも、そのまま食べて食感を楽しむのが一番のオススメです。
そろそろ年末ですし、ここはやっぱりシャンパンですな。シャンパンのお伴にぴったりの愛媛の美味しいみかん、季節の美味しさをお楽しみください。
BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。

愛媛県生まれのオリジナル品種で近年人気が高まっているそうです。甘くたっぷりの果汁はとてもジューシー、そして一番の特徴は森のゼリーと言われるほどの「プルプル食感」。潰したり絞ったりしてカクテルに仕立てるよりも、そのまま食べて食感を楽しむのが一番のオススメです。
そろそろ年末ですし、ここはやっぱりシャンパンですな。シャンパンのお伴にぴったりの愛媛の美味しいみかん、季節の美味しさをお楽しみください。
BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
2023年11月26日
外食日記
ここ最近の外食、麺が多いなあ。休みの日にお目当てのお店さんに行ってガッツリいただくってのがなかなか叶いません。
駅そばで天そば。ねぎ多めが好きなんです。

深夜の中華食堂で白湯麺。野菜たっぷりで罪悪感が和らぎます。

これも仕事あがり。とんこつラーメンもさすがにもう替え玉はしなくなったなぁ。

外食ではないけど自宅でピザ。いただきものの白ワインと一緒に。

あー、また駅そば行ってるし。

お気にの中華そば屋さんの限定メニュー、生姜醤油ラーメン。身体がポッカポカに温まります。

美味しい情報はカウンターでどうぞ。
BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
駅そばで天そば。ねぎ多めが好きなんです。

深夜の中華食堂で白湯麺。野菜たっぷりで罪悪感が和らぎます。

これも仕事あがり。とんこつラーメンもさすがにもう替え玉はしなくなったなぁ。

外食ではないけど自宅でピザ。いただきものの白ワインと一緒に。

あー、また駅そば行ってるし。

お気にの中華そば屋さんの限定メニュー、生姜醤油ラーメン。身体がポッカポカに温まります。

美味しい情報はカウンターでどうぞ。
BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。