2014年07月31日
先日、いいことがありました。
先日、いいことがありました。
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓

夏の定番のあのアイスのアタリがでました\(^O^)/
…ええ、それだけなんですけどね。
このアイス「ガリガリ君」、今年の夏にかなりのプレミアム品が発売されました。それがこちら↓↓↓

その名も「フルーツなガリガリ君とびだせWグレープフルーツ味」。 やってくれます赤城乳業さん♪ 一部のコンビニやスーパーでの限定発売ですが、探してでも食べる価値ありです(当社調べ)。
今までの「ガリガリ君」にはなかった贅沢さ…、果汁50%を使用したグレープフルーツ味、さらには果実の「さのう」と「ゼリー」が混ぜ込まれています。赤城乳業さんが本気を出したってとこでしょうか。 さらにさらにアタリが出たら、「ガリガリ君特製QUOカード(なんと500円分!)」がプレゼントとされるということです。この機会に味わってみてはいかがでしょうか。超オススメです!!(-_-)v
さてさて。7月も今日まで。週末の「びんずる祭り」に向けて、街中の各地区で前夜祭が行われています。
「長野駅前商店会サマーフェスティバル2014」
南千歳公園(ぽっぽ公園)にて、 7/31木・8/1金・2土の3日間に渡り開催されるライブイベント。

「かるかや縁日」
7/31(木)、8/1(金)、かるかや山の境内で露天などが出るイベントがあります。また、当店近くのボディーショップ交差点からローソン交差点の間が8/1(金)の夕方からには歩行者天国になります。

「蟻の市」
中央通りの西友の西側の通りにて、7/31木・8/1金の2日間(夕方から)、歩行者天国になります。(※画像は昨年のもの)

夕方の街に繰り出して、お祭り気分を盛り上げてみてはいかがでしょうか。
BAR ISLEはお祭りがあってもなくても、いつも通り夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓

夏の定番のあのアイスのアタリがでました\(^O^)/
…ええ、それだけなんですけどね。
このアイス「ガリガリ君」、今年の夏にかなりのプレミアム品が発売されました。それがこちら↓↓↓

その名も「フルーツなガリガリ君とびだせWグレープフルーツ味」。 やってくれます赤城乳業さん♪ 一部のコンビニやスーパーでの限定発売ですが、探してでも食べる価値ありです(当社調べ)。
今までの「ガリガリ君」にはなかった贅沢さ…、果汁50%を使用したグレープフルーツ味、さらには果実の「さのう」と「ゼリー」が混ぜ込まれています。赤城乳業さんが本気を出したってとこでしょうか。 さらにさらにアタリが出たら、「ガリガリ君特製QUOカード(なんと500円分!)」がプレゼントとされるということです。この機会に味わってみてはいかがでしょうか。超オススメです!!(-_-)v
さてさて。7月も今日まで。週末の「びんずる祭り」に向けて、街中の各地区で前夜祭が行われています。
「長野駅前商店会サマーフェスティバル2014」
南千歳公園(ぽっぽ公園)にて、 7/31木・8/1金・2土の3日間に渡り開催されるライブイベント。

「かるかや縁日」
7/31(木)、8/1(金)、かるかや山の境内で露天などが出るイベントがあります。また、当店近くのボディーショップ交差点からローソン交差点の間が8/1(金)の夕方からには歩行者天国になります。

「蟻の市」
中央通りの西友の西側の通りにて、7/31木・8/1金の2日間(夕方から)、歩行者天国になります。(※画像は昨年のもの)

夕方の街に繰り出して、お祭り気分を盛り上げてみてはいかがでしょうか。
BAR ISLEはお祭りがあってもなくても、いつも通り夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
2014年07月30日
バレルヘッド

バーボンウィスキー「バッファロートレース」のバレルヘッドが届きました。
先日、「バッファロートレース」の輸入元である「明治屋」さんの営業担当の方に来店をいただきました。ノベルティグッズや販売促進グッズについてのお話を伺ってみると、「バレルヘッド」があるとのことでした。
…バレルヘッドとは、ウィスキーの熟成には欠かせない木樽の鏡板のこと、樽を縦に置いた時に上と下になる円い板のことです。樽を作るために作られたものや古くなった樽から外された「実際のバレルヘッド」もありますし、ディスプレイ用に作られたものもあります…。
さっそく店に送っていただけるようにお願いをしましたが、「かなりの大きさなので置き場所に困るかも」と。 内心少しの心配をしながら待っていると昨日の夕方に無事到着しました。
こちら↓↓↓

でかい…(-_-;)
置き場所に困っています。
珍しいものなので、よかったら見にきてください。店のどっかに置くか掛けるかしておきますので。。。
明治屋・営業担当の磯部さん、ありがとうございましたm(__)m
バーボンウィスキー「バッファロートレース」についてはこちらのリンクを参照にどうぞ。
さて。7月もあっという間に終わりかけです。月末になる度に「ひと月が過ぎるのがどんどん早くなってきてるんじゃね?」と感じるのは年をとってきたからでしょうかね。
BAR ISLEは月末の水曜日は休まずに、いつも通り夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
2014年07月29日
びんずるワンコインカクテル
こちらのブログでもお知らせしているように、今週末8月2日(土)の「びんずる祭り」当日・夕方4時から8時の間に店頭にて「ワンコインカクテル」の販売を行います。
メニューはこちら↓↓↓

今年で4回目になりますが、昨年に好評をいただいたジントニックとブルーハワイはそのままで、今年は新たに「サングリア」をお出しします。
また、なんだかんだと毎年に渡り店頭に置く「特製カウンター」を新調していますが、今年の新作が決定版となりそうです。


収納性に優れた折り畳み式、肉抜きによる軽量化、我ながらいいものができました(^_^)v
メニューを考えたり作ったり、レシピを考えたり、↑↑↑こんなんを考えたり、準備をしている時期というのは本当に楽しくワクワクしています。ですが、イベント本番が始まって予定通り進めていくとあっという間に終わってしまいますね(^^;) 楽しく仕事・お店を続けていくうえでも、何かやってやろうと常に考えながら日々を過ごしていけたらと思います。
さてさて。湿度が低く爽やかで適度な暑さ、信州の夏はこうでないと。…37度とかはもう勘弁してもらいたいです。 昼間に流した汗の水分は夜のバーで補給しましょう。一緒に心の潤いも補給できるかもしれませんよ。
BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
メニューはこちら↓↓↓

今年で4回目になりますが、昨年に好評をいただいたジントニックとブルーハワイはそのままで、今年は新たに「サングリア」をお出しします。
また、なんだかんだと毎年に渡り店頭に置く「特製カウンター」を新調していますが、今年の新作が決定版となりそうです。


収納性に優れた折り畳み式、肉抜きによる軽量化、我ながらいいものができました(^_^)v
メニューを考えたり作ったり、レシピを考えたり、↑↑↑こんなんを考えたり、準備をしている時期というのは本当に楽しくワクワクしています。ですが、イベント本番が始まって予定通り進めていくとあっという間に終わってしまいますね(^^;) 楽しく仕事・お店を続けていくうえでも、何かやってやろうと常に考えながら日々を過ごしていけたらと思います。
さてさて。湿度が低く爽やかで適度な暑さ、信州の夏はこうでないと。…37度とかはもう勘弁してもらいたいです。 昼間に流した汗の水分は夜のバーで補給しましょう。一緒に心の潤いも補給できるかもしれませんよ。
BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
2014年07月28日
お祭り三昧
今週末はいよいよ長野市の一大イベント「びんずる祭り」ですね。街中の各地区では前夜祭的な催しがあったりもします。
「長野駅前商店会サマーフェスティバル2014」
南千歳公園(ぽっぽ公園)にて、 7/31木・8/1金・2土の3日間に渡り開催されるライブイベント。

「かるかや縁日」
「かるかや縁日」
7/31(木)、8/1(金)、かるかや山の境内で露天などが出るイベントがあります。また、当店近くのボディーショップ交差点からローソン交差点の間が8/1(金)の夕方からには歩行者天国になります。

「蟻の市」
中央通りの西友の西側の通りにて、7/31木・8/1金の2日間(夕方から)、歩行者天国になります。(※画像は昨年のもの)

「びんずる祭り」の前日・前々日から街に出てきて、お祭り気分を盛り上げてみてはいかがでしょうか。当店では「びんずる祭り」の当日のみではありますが、入口の扉を開放して、店頭にて「ワンコインカクテル」の販売を行います。ぜひ遊びにいらしてください。
さて。一昨日の暑さとは打って変わって過ごしやすい日曜日でした。気温の乱高下には気を付けたいですね。今週も少し暑くなりそうです。体調をしっかりと管理しながら、美味しいお酒を飲みましょう(^_^)v
BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
「長野駅前商店会サマーフェスティバル2014」
南千歳公園(ぽっぽ公園)にて、 7/31木・8/1金・2土の3日間に渡り開催されるライブイベント。

「かるかや縁日」
「かるかや縁日」
7/31(木)、8/1(金)、かるかや山の境内で露天などが出るイベントがあります。また、当店近くのボディーショップ交差点からローソン交差点の間が8/1(金)の夕方からには歩行者天国になります。

「蟻の市」
中央通りの西友の西側の通りにて、7/31木・8/1金の2日間(夕方から)、歩行者天国になります。(※画像は昨年のもの)

「びんずる祭り」の前日・前々日から街に出てきて、お祭り気分を盛り上げてみてはいかがでしょうか。当店では「びんずる祭り」の当日のみではありますが、入口の扉を開放して、店頭にて「ワンコインカクテル」の販売を行います。ぜひ遊びにいらしてください。
さて。一昨日の暑さとは打って変わって過ごしやすい日曜日でした。気温の乱高下には気を付けたいですね。今週も少し暑くなりそうです。体調をしっかりと管理しながら、美味しいお酒を飲みましょう(^_^)v
BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
2014年07月27日
「わいち」復活♪

昨日は早起きをして、 こちらのブログ記事でもお知らせしていた「高沢グループ大感謝祭」に行き、「わいち」のつけ麺をいただいてきました。

一年半ぶりにいただいたつけ麺、懐かしさがこみ上げてきます。

調子に乗って、つけ汁はおかわりしてみました(^_^;)

慣れない設備での調理に「勝手が違うからなあ」なんて言いながら元気そうな同級生の姿に少し安心しました。惜しまれながらも閉店してしまった南石堂のつけ麺店「わいち」。…まだ再開の目処は立っていないそうですが、これを足掛かりに早く復活してもらって、私たちの胃袋に美味しいつけ麺を届けてほしいものです。
さて。昨日の暑さはひどかったですね。長野市内の気温が37度、場所によっては温度計が40度を指していたりとか。暑過ぎた為か街中にも人が少なかったように思います。夏本番まだー?なんて言ってましたが、ここまでくるとさすがに(-_-;;)
ふぅ。
BAR ISLEは日曜日も変わらず夕方5時より開いています。
エアコンを効かせて、皆さまのご来店をお待ちしています。