2015年03月31日

「1階の路面店のバー」

早い時間に来られたお客さんにたまに言われます。
「窓からの景色が外国みたいだね。」

カウンター席に座り、右を向いて外を見てみると、照明に浮かぶお店・街を歩く人・行き交う車。動き続ける街のアイテム達…、オシャレな風景がそこに見えます。

左:やわらかめな印象の女性服のお店「エリオトロープ」さん、
真ん中:アメリカンカジュアルのお店「オールドスタンドアップ」さん、
右:中古レコード・CDの買取と販売のお店「グッドタイムス」さん。
どちらのお店も夜の8時まで開いていますので、当店が開店する夕方5時から3時間だけの特別な風景です。
長野市内のバー、1階の路面店は少なく、窓を大きく取っているのは当店だけかと。
そんな限定的な場所、限定的な時間、その風景。
いつものカクテルも、さらにオシャレに味わえるでしょう。


「これだけ窓を大きく取っていて、外から丸見えじゃないの?」というお声もたまにいただきます。
ガラス窓を大きく取っている当店、外観はこんな感じ。

で、ちょっと引いて見てみるとこんな感じ。

…店の前にこれでもかという位に明るい街灯があり、店の前の歩道を照らしています。
この街灯の明かりがガラス窓の外側を明るくしてくれています。
それに対して、店内の照明はだいぶ暗めにしています。

その結果、ガラスが光を反射して中からはよく見え、

外からは見えにくいガラス窓になっています。

真ん中に写真を撮る私が映ってしまっています。サングラスと同じですね。サングラスを掛けている人の瞳は見えないけれども、サングラスを掛けている人は風景がよく見える、という…。
また、奥行きのある飾り棚のおかげもあり、正面に止まってよっぽど覗きこまないと、なかなか中の様子はわからないようにしています。


当店は、長野駅と歓楽街・権堂を結ぶ人通りの多い通りにあり、しかも1階の路面店です。しかしながら、街灯の真下という偶然と、照明や棚などの工夫によって、外からは中が見えにくくなっています。当店の軒下で近所の飲食店のお客さんが、携帯電話で話していたり雨宿りをしたり、なんてのは日常茶飯事。それっくらい、1Fの路面店でありながら気付かれにくいお店なんです。

「1階の、しかも路面店のバーってなぁ」と人目が気になっている皆さん、どうぞ安心してご来店ください。

BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。

  


2015年03月30日

ここ最近の新入荷

「ジョシィ・ジャスミン」はジャスミンティのリキュール。


中身不明のアイラ島のモルトウィスキー「ピーツビースト」、ラの付くアレかな?


とてもエレガントなブレンデッドモルトウィスキー「ブルーハンガー」


出来杉くんな若い蒸留所のモルトウィスキー「キルケラン」


酒屋の倉庫の奥の方から見つかったモルトウィスキー「アードボッグ」


25年以上昔に作られた古いスコッチウィスキー「J&B 15年」


正統派なものから変わり種まで、いろいろと入荷しています。
…ココでは書けない秘密アイテムもあったりして(= ̄x ̄=)

BAR ISLEは今日も夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。



  


Posted by BAR ISLE at 16:30新入荷のお知らせ

2015年03月29日

休業日

本日日曜日はお休みをいただいています。
またのご来店をお待ちしています。
よろしくお願いいたします。

~ちょっくら岡山まで。先輩・後輩と古巣で飲んできます。~

  


Posted by BAR ISLE at 16:30営業のご案内

2015年03月28日

特級ウィスキー、開けました。

先日のブログで紹介した25年以上昔に作られたスコッチウィスキー「J&B 15年」、さっそく封を切りました。

コルクはすんなりと抜けてくれましたが、指で押すと弾力はなくすぐに崩れてしまいました。ボトルの中に落ちなかったのは運がよかったのかも。
開けたてはJ&Bらしさのある優しい味わいで、15年熟成だからなのか25年以上の経年変化なのかエレガントさが際立っていました。少し時間を置くと香りも上がってきてパワフルなキャラクターも顔を覗かせ、なかなか楽しませてくれるウィスキーでした。当たりボトル♪

さてさて。3月の終わりになってようやく春っぽくなってきました。と思っていたら来週は最高気温25度なんて予報も。季節の変わり目、体調管理は万全にしましょうね(^_^)b
BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。

※明日日曜日はお休みをいただきます。よろしくお願いします。


  


Posted by BAR ISLE at 16:30新入荷のお知らせ

2015年03月27日

桜のハイボール

お酒の輸入エージェントさんから桜の花のシロップ漬けが届きました。
ウィスキーのハイボールに入れてお楽しみいただきましょうとのこと。
こんな感じに。

ほんのりと桜が香るハイボール。たまにはこんな変わり種のハイボールもいいんじゃないでしょうか。

さあてさて。3月最後の週末、送別会の真っ最中でしょうか。そりゃ、飲むしかないですね。
BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。



  


Posted by BAR ISLE at 16:30新入荷のお知らせ