2016年04月28日

ウィスキーセミナー

先日少し早起きをしてウィスキーのセミナーに参加してきました。
場所は当店からも近い「エランドール」さん。ウィスキーを持ってきていただいたのは缶つまシリーズでも有名な「国分」さん。各テーブルに試飲用のウィスキーがセットされ、セミナーの始まりです。
ウィスキーセミナー
今回のセミナーのテーマは、シングルモルトのスコッチウィスキー「トマーティン」。ボトルデザインが一新され、それに合わせて中のウィスキーもマイナーチェンジした様子です。
★レガシー
★12年
★12年旧デザインボトル
★カスクストレングス
★14年 ポートフィニッシュ
★18年
★ク・ボカン
詳しいお話や説明を聞きながら、以上の7アイテムを比較試飲しました。若くトロピカルなレガシー、エレガントな18年、優しくスモーキーなク・ボカンが印象に残りました。ハイボール要員にレガシーがあってもいいかもしれません。早い時間からのセミナーでしたが、長野市街のバーテンダーなど20人弱が参加し和やかないい雰囲気で行われました。皆さんお疲れ様でした。
エランドールさん、国分さん、お世話さまでした。ありがとうございます。
ウィスキーセミナー

BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
↓↓↓4月末~5月前半の営業のご案内↓↓↓
ウィスキーセミナー
よろしくお願いします。







同じカテゴリー(細部に何かが宿る)の記事画像
「シェリー、ポート、ウィスキー」
エアコンのクリーニング
「ジャックローズ」
ドランブイ
「写真撮影について」
お写真お願いします。
同じカテゴリー(細部に何かが宿る)の記事
 「シェリー、ポート、ウィスキー」 (2025-05-17 15:00)
 エアコンのクリーニング (2025-05-15 15:00)
 「ジャックローズ」 (2025-05-10 15:00)
 ドランブイ (2025-05-05 15:00)
 「写真撮影について」 (2025-05-03 15:00)
 お写真お願いします。 (2025-04-06 15:00)

Posted by BAR ISLE at 16:30 │細部に何かが宿る