2015年08月31日

二十世紀梨♪

大玉の二十世紀梨が届きました♪
二十世紀梨♪
グリーンのプラスチックの籠が懐かしいです(^^)。 8月の最初の定休日に行ってきた黒姫、そこの名産の甘~いとうもろこしを岡山時代にお世話になった方…ってかお師匠さんに送ったところ、梨になって返ってきました。嬉しー(^o^)。
梨はやっぱり二十世紀梨ですな。瑞々しく甘すぎずシャクシャクな歯触り、甘い梨が苦手なアタクシにはサイコーです。すり下ろして梨ならではの食感のあるカクテルに仕立ててもいいですし、切ってそのままシャンパンのお供にしてもいいですし。 
お師匠さん、見事な梨をありがとうございますm(__)m
季節の変わり目、スイカや桃が終わってきて梨やブドウが美味しくなってきます。季節の味をお楽しみください。


BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。






同じカテゴリー(季節のおすすめ)の記事画像
カイピリーニャ
熊本の河内晩柑をカクテルで
きゅうりとピムス
そろそろミント
北信州のいちごをカクテルで
熊本の河内晩柑をカクテルで
同じカテゴリー(季節のおすすめ)の記事
 カイピリーニャ (2025-05-18 15:00)
 熊本の河内晩柑をカクテルで (2025-05-13 15:00)
 きゅうりとピムス (2025-05-12 15:00)
 そろそろミント (2025-05-09 15:00)
 北信州のいちごをカクテルで (2025-05-08 15:00)
 熊本の河内晩柑をカクテルで (2025-04-18 15:00)

Posted by BAR ISLE at 16:30 │季節のおすすめ