2014年02月06日
菓子と珈琲 ラランスルール
お客さんに教えていただいたり、飲食店をしている知り合いに教えてもらったり、何かと話題に上ることが多かったお店にお邪魔してきました。

~「菓子と珈琲 ラランスルール」さん~
長野市立図書館の南向かい側に新しくできたお店で、焼き菓子がとても美味しい喫茶店です。たっぷりの焼き菓子が並ぶレトロな店内は、外界から隔離された時間が流れているかのよう…。

「チョコレートのタルト」 濃厚なカカオの香りと滑らかな口溶け…、

「クロワッサン」 バターと小麦粉の甘く香ばしい香り、サックリと…、
「はちみつバタートースト」 はちみつの甘さとバターの塩っぽさ、じゅわ~と染みウマ♪
おすすめいただいた「ケシの実のケーキ」 じんわりと滋味深い味わい^^
どれもこれも美味しくいただきました。もっともっとたくさんの焼き菓子があり、持ち帰りもできます。この日は「マドレーヌ」「フィナンシェ」「パウンドケーキ」「フロランタン」を買って帰りました。(←食い過ぎ)
凛とした女性店主が、ピシっと整った出で立ちで迎えてくれるのが何より素敵でした。
(↑↑↑ここ、かなり重要。)
時間を作って、ゆっくりと行かれることをオススメします。
菓子と珈琲 ラランスルール
長野市県町495-4 地下
電話番号 : 026-219-3517
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 : 水曜日
駐車場2台あり 店内禁煙
お店さんのブログ:こちらからどうぞ。
さて。気温の上がり下がりが激しい日々が続きますね。体調の変化にはくれぐれもお気を付けくださいませ。健康あっての美味しいお酒です(^^)v
BAR ISLEは今日も夕方5時より開いています。
皆さんのご来店をお待ちしています。

~「菓子と珈琲 ラランスルール」さん~
長野市立図書館の南向かい側に新しくできたお店で、焼き菓子がとても美味しい喫茶店です。たっぷりの焼き菓子が並ぶレトロな店内は、外界から隔離された時間が流れているかのよう…。

「チョコレートのタルト」 濃厚なカカオの香りと滑らかな口溶け…、

「クロワッサン」 バターと小麦粉の甘く香ばしい香り、サックリと…、

「はちみつバタートースト」 はちみつの甘さとバターの塩っぽさ、じゅわ~と染みウマ♪

おすすめいただいた「ケシの実のケーキ」 じんわりと滋味深い味わい^^

どれもこれも美味しくいただきました。もっともっとたくさんの焼き菓子があり、持ち帰りもできます。この日は「マドレーヌ」「フィナンシェ」「パウンドケーキ」「フロランタン」を買って帰りました。(←食い過ぎ)
凛とした女性店主が、ピシっと整った出で立ちで迎えてくれるのが何より素敵でした。
(↑↑↑ここ、かなり重要。)
時間を作って、ゆっくりと行かれることをオススメします。
菓子と珈琲 ラランスルール
長野市県町495-4 地下
電話番号 : 026-219-3517
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 : 水曜日
駐車場2台あり 店内禁煙
お店さんのブログ:こちらからどうぞ。
さて。気温の上がり下がりが激しい日々が続きますね。体調の変化にはくれぐれもお気を付けくださいませ。健康あっての美味しいお酒です(^^)v
BAR ISLEは今日も夕方5時より開いています。
皆さんのご来店をお待ちしています。
Posted by BAR ISLE at 16:30
│街のコンシェルジュ