2014年11月25日
2014年11月24日
クリスマスのBGM
クリスマスシーズンのBGM用にこんなんを買ってみました。

左:CAFE JAZZ PIANO BEST 20 CHRISTMAS SONGS
右:L.A.JAZZ TRIO / Piano Trio Christmas
昔からのクリスマスソング(きよしこの夜・ジングルベル等)やクリスマスポップス(ラストクリスマス等)をジャズアレンジした作品集です。前年から使っているBGMもありますが、少しずつ増やしていくのも楽しいです。
…営業中はジャズをメインに様々なBGMを流していますが、いわゆる「往年のジャズの名曲・名演奏」の類はほとんど使っていません。よく流しているのは、「○○のジャズアレンジ」が多く、多くの方が聴いたことのありそうなメロディ(ポップス、ロック、日本のアーティストの曲)がジャズになって聴こえてくるといったものです。「あれ?これ聴いたことあるけど何だっけ?」とお客さんからたまに尋ねられるのを楽しんでいたりもします(^_^)♪
で、今回買ったCDも、よく聴くクリスマスの曲が小気味よくジャズアレンジされていて、我ながら良い買い物をしたななんて思ってしまいます。もう少しシーズンに近付きましたら頻繁に流すと思いますので軽~く耳を傾けてみてください。
さてさて。お天気に恵まれた3連休も今日が最終日。皆さん楽しいお出掛けをされたでしょうか。自宅マンションの駐車場もいつもは15~16台のクルマが停まっていますが、昨日の出勤時には5台だけだったり(^^;) 次の定休日にちょっと遠出でもしてきましょうかねε≡( ´ω`)
そんなこんなで今日も変わらず、BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。

左:CAFE JAZZ PIANO BEST 20 CHRISTMAS SONGS
右:L.A.JAZZ TRIO / Piano Trio Christmas
昔からのクリスマスソング(きよしこの夜・ジングルベル等)やクリスマスポップス(ラストクリスマス等)をジャズアレンジした作品集です。前年から使っているBGMもありますが、少しずつ増やしていくのも楽しいです。
…営業中はジャズをメインに様々なBGMを流していますが、いわゆる「往年のジャズの名曲・名演奏」の類はほとんど使っていません。よく流しているのは、「○○のジャズアレンジ」が多く、多くの方が聴いたことのありそうなメロディ(ポップス、ロック、日本のアーティストの曲)がジャズになって聴こえてくるといったものです。「あれ?これ聴いたことあるけど何だっけ?」とお客さんからたまに尋ねられるのを楽しんでいたりもします(^_^)♪
で、今回買ったCDも、よく聴くクリスマスの曲が小気味よくジャズアレンジされていて、我ながら良い買い物をしたななんて思ってしまいます。もう少しシーズンに近付きましたら頻繁に流すと思いますので軽~く耳を傾けてみてください。
さてさて。お天気に恵まれた3連休も今日が最終日。皆さん楽しいお出掛けをされたでしょうか。自宅マンションの駐車場もいつもは15~16台のクルマが停まっていますが、昨日の出勤時には5台だけだったり(^^;) 次の定休日にちょっと遠出でもしてきましょうかねε≡( ´ω`)
そんなこんなで今日も変わらず、BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
2014年11月23日
「facebookのチェックイン」

フェイスブックユーザーの方々にお知らせをいたします。
フェイスブックの「チェックイン」機能を当店でご利用いただくと、小さな特典がございます。
当店にご来店をいただき、それぞれの携帯電話やスマートフォンにて 「BAR ISLEのフェイスブックページ」にチェックインをしてください。 その画面を私にご提示していただけましたら、プチナッツをサービスさせていただきます。
ついでにその「BAR ISLEのフェイスブックページ」に 「いいね!」をしていただきますと、ほぼ毎日更新している当店の最新情報をお受け取りになれますので、合わせてよろしくお願いいたします。
BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
2014年11月22日
クリスマスモードその2
木曜日と金曜日でクリスマスの飾り付けが整いました。
表のガラスの枠に電飾を付け、扉にはリースを。

飾り棚には色々なクリスマスアイテムを。


店内にはイルミネーションなリースや、

カウンターの上にはキャンドルホルダーも。


お客さんからは「誰か女子に飾り付けをお願いしてるんでしょ」なんて言われますが、ええ、全部アタクシの趣味で全部アタクシがやっていますv(^_^)oO こういうのは、やっててとても楽しいです。気付いてもらえるかな、楽しんでもらえるかな、と毎年ニッコニコでやっていますし。クリスマスモードのお店に是非遊びにいらしてくださいな。
さてさて。この連休はお天気も良さそうですし、寒さも落ち着くようです。年内最後の3連休をお楽しみになって、またそんなお話もお聞かせください。
BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
表のガラスの枠に電飾を付け、扉にはリースを。

飾り棚には色々なクリスマスアイテムを。


店内にはイルミネーションなリースや、

カウンターの上にはキャンドルホルダーも。


お客さんからは「誰か女子に飾り付けをお願いしてるんでしょ」なんて言われますが、ええ、全部アタクシの趣味で全部アタクシがやっていますv(^_^)oO こういうのは、やっててとても楽しいです。気付いてもらえるかな、楽しんでもらえるかな、と毎年ニッコニコでやっていますし。クリスマスモードのお店に是非遊びにいらしてくださいな。
さてさて。この連休はお天気も良さそうですし、寒さも落ち着くようです。年内最後の3連休をお楽しみになって、またそんなお話もお聞かせください。
BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
2014年11月21日
クリスマスモード
毎年、ボジョレーヌーヴォー解禁祭が終わると、年末に向けての準備をジワジワと行っていっています。
まずはクリスマスの飾り付けを。…酒棚の上にはガーランド。

奥の壁にはリースをたくさん。

他にも色々なところにアイテムを散りばめています。

シャンパンのグラス売りも近々に始める予定です。今年のグラスシャンパンはメインに「ニコラ・フィアット」をご用意。

他にも美味しそうなモノがあったらポンッと開けたりするかもしれません。
皆さんも年末に向けて「飲み」の席が多くなるでしょう。早い時間の待ち合わせや時間調整、二次会までの息抜き、もちろんその夜の締めにも。いつでもご来店ください。
今日も変わらず、BAR ISLEは夕方5時より開いています。
まずはクリスマスの飾り付けを。…酒棚の上にはガーランド。

奥の壁にはリースをたくさん。

他にも色々なところにアイテムを散りばめています。

シャンパンのグラス売りも近々に始める予定です。今年のグラスシャンパンはメインに「ニコラ・フィアット」をご用意。

他にも美味しそうなモノがあったらポンッと開けたりするかもしれません。
皆さんも年末に向けて「飲み」の席が多くなるでしょう。早い時間の待ち合わせや時間調整、二次会までの息抜き、もちろんその夜の締めにも。いつでもご来店ください。
今日も変わらず、BAR ISLEは夕方5時より開いています。