2014年11月24日
クリスマスのBGM
クリスマスシーズンのBGM用にこんなんを買ってみました。

左:CAFE JAZZ PIANO BEST 20 CHRISTMAS SONGS
右:L.A.JAZZ TRIO / Piano Trio Christmas
昔からのクリスマスソング(きよしこの夜・ジングルベル等)やクリスマスポップス(ラストクリスマス等)をジャズアレンジした作品集です。前年から使っているBGMもありますが、少しずつ増やしていくのも楽しいです。
…営業中はジャズをメインに様々なBGMを流していますが、いわゆる「往年のジャズの名曲・名演奏」の類はほとんど使っていません。よく流しているのは、「○○のジャズアレンジ」が多く、多くの方が聴いたことのありそうなメロディ(ポップス、ロック、日本のアーティストの曲)がジャズになって聴こえてくるといったものです。「あれ?これ聴いたことあるけど何だっけ?」とお客さんからたまに尋ねられるのを楽しんでいたりもします(^_^)♪
で、今回買ったCDも、よく聴くクリスマスの曲が小気味よくジャズアレンジされていて、我ながら良い買い物をしたななんて思ってしまいます。もう少しシーズンに近付きましたら頻繁に流すと思いますので軽~く耳を傾けてみてください。
さてさて。お天気に恵まれた3連休も今日が最終日。皆さん楽しいお出掛けをされたでしょうか。自宅マンションの駐車場もいつもは15~16台のクルマが停まっていますが、昨日の出勤時には5台だけだったり(^^;) 次の定休日にちょっと遠出でもしてきましょうかねε≡( ´ω`)
そんなこんなで今日も変わらず、BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。

左:CAFE JAZZ PIANO BEST 20 CHRISTMAS SONGS
右:L.A.JAZZ TRIO / Piano Trio Christmas
昔からのクリスマスソング(きよしこの夜・ジングルベル等)やクリスマスポップス(ラストクリスマス等)をジャズアレンジした作品集です。前年から使っているBGMもありますが、少しずつ増やしていくのも楽しいです。
…営業中はジャズをメインに様々なBGMを流していますが、いわゆる「往年のジャズの名曲・名演奏」の類はほとんど使っていません。よく流しているのは、「○○のジャズアレンジ」が多く、多くの方が聴いたことのありそうなメロディ(ポップス、ロック、日本のアーティストの曲)がジャズになって聴こえてくるといったものです。「あれ?これ聴いたことあるけど何だっけ?」とお客さんからたまに尋ねられるのを楽しんでいたりもします(^_^)♪
で、今回買ったCDも、よく聴くクリスマスの曲が小気味よくジャズアレンジされていて、我ながら良い買い物をしたななんて思ってしまいます。もう少しシーズンに近付きましたら頻繁に流すと思いますので軽~く耳を傾けてみてください。
さてさて。お天気に恵まれた3連休も今日が最終日。皆さん楽しいお出掛けをされたでしょうか。自宅マンションの駐車場もいつもは15~16台のクルマが停まっていますが、昨日の出勤時には5台だけだったり(^^;) 次の定休日にちょっと遠出でもしてきましょうかねε≡( ´ω`)
そんなこんなで今日も変わらず、BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
Posted by BAR ISLE at 16:30
│新入荷のお知らせ