2018年11月06日

豚肉のリエット、その1

来週の木曜日はボジョレーヌーボーの解禁日。早いもんですなぁ(-_-;)
今年も解禁当日からその週末にかけて、グラスワイン×特別おつまみプレートで秋の収穫祭をお祝いする予定です。で、そろそろ保存のきくオツマミの仕込みを始めました。
まずは毎年好評の「豚肉のリエット」。もともとヨーロッパの田舎で親しまれている保存食ですので、早めの作っても問題ナシかなと。

豚バラの塊肉に強めに塩を擦り込み、
豚肉のリエット、その1
セロリの葉っぱで包んで、ラップしてひと晩寝かせますYO。
豚肉のリエット、その1
この後、焼いて脂で煮てペースト状にして…、続きは明日に進める予定です(^^;)


BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。

※明日水曜日はお休みをいただきます。
 重ねてよろしくお願いします。








同じカテゴリー(男の料理)の記事画像
南仏風煮込み
ノビルの辛子酢味噌和え
春のごちそう
美味しい休日
新玉とソーセージのオムレツ
美味しい休日
同じカテゴリー(男の料理)の記事
 南仏風煮込み (2025-05-16 15:00)
 ノビルの辛子酢味噌和え (2025-04-30 15:00)
 春のごちそう (2025-04-25 15:00)
 美味しい休日 (2025-04-17 15:00)
 新玉とソーセージのオムレツ (2025-04-15 15:00)
 美味しい休日 (2025-03-21 15:00)