2014年04月05日
イレギュラーなお休み
バー・アイルは、通常は日曜日も休まずに営業していますが、たまにお休みをいただくこともあります。
明日・6日は通常通り営業しますが、その次の日曜日・13日はイレギュラーでお休みをいただきます。

少し前にお酒の勉強会に参加したのですが、そのときのテーマが「マルスウィスキー」でした。マルスウィスキーは本坊酒造株式会社さんが作る日本のウィスキーで、そのウィスキーを作っている「信州マルス蒸留所」が長野県上伊那郡宮田村にあります。(マルスウィスキーについて詳しくはこちらのリンクをご参照になさってください。)
その勉強会の参加したバーテンダー達で「見学に行きたいねー」なんて軽く話をしていたら、あれよあれよと日程が決まり、それが4月13日(日)なのです。
「市内の同業者が集まって何かひとつのことをする」…なかなかあることではないですし、「大人の社会見学」とかも思い立たないとなかなか実行できません。いい経験といい勉強をして、それをカウンターで活かしますので、たまのイレギュラーなお休みをお許しください。
さて。まだまだ春本番にはなりませんね。明日の雪予報は流れたものの、明け方の気温は氷点下まで下がりそうです。そう言えば、去年は長野マラソンの日に雪が降りましたっけ。4月21日って…(^_^;)
暖かくしておでかけください。
BAR ISLEは今日も明日も明後日も夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
明日・6日は通常通り営業しますが、その次の日曜日・13日はイレギュラーでお休みをいただきます。

少し前にお酒の勉強会に参加したのですが、そのときのテーマが「マルスウィスキー」でした。マルスウィスキーは本坊酒造株式会社さんが作る日本のウィスキーで、そのウィスキーを作っている「信州マルス蒸留所」が長野県上伊那郡宮田村にあります。(マルスウィスキーについて詳しくはこちらのリンクをご参照になさってください。)
その勉強会の参加したバーテンダー達で「見学に行きたいねー」なんて軽く話をしていたら、あれよあれよと日程が決まり、それが4月13日(日)なのです。
「市内の同業者が集まって何かひとつのことをする」…なかなかあることではないですし、「大人の社会見学」とかも思い立たないとなかなか実行できません。いい経験といい勉強をして、それをカウンターで活かしますので、たまのイレギュラーなお休みをお許しください。
さて。まだまだ春本番にはなりませんね。明日の雪予報は流れたものの、明け方の気温は氷点下まで下がりそうです。そう言えば、去年は長野マラソンの日に雪が降りましたっけ。4月21日って…(^_^;)
暖かくしておでかけください。
BAR ISLEは今日も明日も明後日も夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
Posted by BAR ISLE at 16:30
│営業のご案内