2013年11月22日
中国料理「つた弥」の鶏のから揚げ
こちらのブログ記事でも紹介させていただいた中国料理「つた弥」さん。先日また伺い、そのときにいただいた美味しいお料理のご紹介です。
いろいろなお店に行ってメニューを開き、あると注文してしまうものに「鶏のから揚げ」がありますが、つた弥さんにももちろんオンメニューされていました。さっそく注文しようとすると御主人が「普通の鶏からと変わった鶏から、どっちにしましょうか?」と。それならばと、「変わった」方を注文しました。待つことしばし、出てきたのがこちら↓↓↓

…?…?…なんじゃこりゃ?
たっぷりのトウガラシにローリエや山椒がてんこ盛りのお皿、よくみるとその下に鶏のから揚げが見え隠れ。
聞いてみると、「辣子鶏(ラーズーチー)」という中華料理では定番の鶏のから揚げだそうです。鶏肉に衣をつけて、トウガラシと一緒に油で揚げ、香りを鶏肉の衣に移すのだとか。確かにトウガラシの爽やかな辛そうな香りが鼻をくすぐります。
口に入れてみると、トウガラシの辛さはそこそこながら香りが鮮烈、また山椒の痺れる辛さがいいアクセントに。肉の旨みと衣のサクサク感が堪りません、こりゃビールが進みます。しっかりと味・香りが付いているのでいわゆるタレ・ソースなどは必要なく、お皿からダイレクトに口に持っていくのでもちろんアツアツのままおいしくいただけます。何より見た目もスバラシイ。「たき火」のような雰囲気で暖かさや懐かしさを感じさせてくれました。
秋には特にオススメの一皿です。
中国料理「つた弥」
長野市南千歳2-15-2
王将ビル1F
Tel 026-223-3666
営業時間
昼:11:30~14:30 LO
夜:17:30~22:00 LO

※当店と同じく席数がさほど多くありませんので、一度電話をしてから行かれるほうがいいかもしれません。
さて。夜は雨マークも出ていますが、それはそれで金曜日。一週間の疲れをしっかりと飲み流しましょう。
BAR ISLEは今日も夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
いろいろなお店に行ってメニューを開き、あると注文してしまうものに「鶏のから揚げ」がありますが、つた弥さんにももちろんオンメニューされていました。さっそく注文しようとすると御主人が「普通の鶏からと変わった鶏から、どっちにしましょうか?」と。それならばと、「変わった」方を注文しました。待つことしばし、出てきたのがこちら↓↓↓

…?…?…なんじゃこりゃ?
たっぷりのトウガラシにローリエや山椒がてんこ盛りのお皿、よくみるとその下に鶏のから揚げが見え隠れ。
聞いてみると、「辣子鶏(ラーズーチー)」という中華料理では定番の鶏のから揚げだそうです。鶏肉に衣をつけて、トウガラシと一緒に油で揚げ、香りを鶏肉の衣に移すのだとか。確かにトウガラシの爽やかな辛そうな香りが鼻をくすぐります。
口に入れてみると、トウガラシの辛さはそこそこながら香りが鮮烈、また山椒の痺れる辛さがいいアクセントに。肉の旨みと衣のサクサク感が堪りません、こりゃビールが進みます。しっかりと味・香りが付いているのでいわゆるタレ・ソースなどは必要なく、お皿からダイレクトに口に持っていくのでもちろんアツアツのままおいしくいただけます。何より見た目もスバラシイ。「たき火」のような雰囲気で暖かさや懐かしさを感じさせてくれました。
秋には特にオススメの一皿です。
中国料理「つた弥」
長野市南千歳2-15-2
王将ビル1F
Tel 026-223-3666
営業時間
昼:11:30~14:30 LO
夜:17:30~22:00 LO

※当店と同じく席数がさほど多くありませんので、一度電話をしてから行かれるほうがいいかもしれません。
さて。夜は雨マークも出ていますが、それはそれで金曜日。一週間の疲れをしっかりと飲み流しましょう。
BAR ISLEは今日も夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
Posted by BAR ISLE at 16:30
│街のコンシェルジュ