2014年05月31日
クラシックなギムレット
ローズ社のライムジュースが入荷しました。

…ジンベースのカクテル「ギムレット」、今では生のライムが入手しやすくなり、また味覚のドライ志向もあって、生のライムを絞ったライムジュースを使って作ることがほとんどです。しかしながらこのカクテルが生まれた当初、ライムは貴重品で簡単に手に入れることは難しく、ライム果汁に糖分を加えて保存性を高めた人工のライムジュースが使われていました。その中でも「ローズ社のライムジュース」は味もよく信頼性も高かったそうです。なので著名なカクテルブックには「ギムレットにはローズ社のライムジュースを使う」なんて書かれていたりもします。
現在、この「ローズ社のライムジュース」は日本国内では基本的に販売されておらず、海外旅行のお土産や海外在住の人に送ってもらったりして手に入れることがほとんどでしょうか。前回は、親族が海外に長期出張をしておりまして、お願いをしてみると何とか手に入れることができました。また今回は、いつもお世話になっているお客さんからのおすそわけでいただきました。Hさん、ありがとうございますm(__)m
再び「クラシックなギムレット」をご用意しておりますので、ご期待の上のご来店をお待ちしています。
さてさて。月末です。ああ、ゴールデンウィークがあったからですかね、なんか5月を短く感じ、あっという間に過ぎていったように思います。
何はともあれ、美味しいお酒を飲みながらひと月を締め括りましょうよ。
BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。

…ジンベースのカクテル「ギムレット」、今では生のライムが入手しやすくなり、また味覚のドライ志向もあって、生のライムを絞ったライムジュースを使って作ることがほとんどです。しかしながらこのカクテルが生まれた当初、ライムは貴重品で簡単に手に入れることは難しく、ライム果汁に糖分を加えて保存性を高めた人工のライムジュースが使われていました。その中でも「ローズ社のライムジュース」は味もよく信頼性も高かったそうです。なので著名なカクテルブックには「ギムレットにはローズ社のライムジュースを使う」なんて書かれていたりもします。
現在、この「ローズ社のライムジュース」は日本国内では基本的に販売されておらず、海外旅行のお土産や海外在住の人に送ってもらったりして手に入れることがほとんどでしょうか。前回は、親族が海外に長期出張をしておりまして、お願いをしてみると何とか手に入れることができました。また今回は、いつもお世話になっているお客さんからのおすそわけでいただきました。Hさん、ありがとうございますm(__)m
再び「クラシックなギムレット」をご用意しておりますので、ご期待の上のご来店をお待ちしています。
さてさて。月末です。ああ、ゴールデンウィークがあったからですかね、なんか5月を短く感じ、あっという間に過ぎていったように思います。
何はともあれ、美味しいお酒を飲みながらひと月を締め括りましょうよ。
BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
Posted by BAR ISLE at 16:30
│新入荷のお知らせ