2013年06月22日

カナディアンクラブ12年

カナディアンクラブ12年
カナダのウィスキーです。
一般的に世界5大ウィスキーと呼ばれている、スコッチ・アイリッシュ・ジャパニーズ・アメリカン・カナディアンの各ウィスキー。中でもカナディアンウィスキーは、軽い風味と味わいが特徴と言われ、ウィスキーの入門用としても広く飲まれています。
カナディアン・クラブは「CC」の愛称で親しまれている人気の銘柄。12年物は、長期熟成による円やかでトゲのない味わいが信条で、ロックやストレート、ソーダ割りやジンジャーエール割り、どんな飲み方でも楽しんでいただけ、ウィスキーが初めてという方にもオススメです。
…かく言う私も、初めてのウィスキーはCCでした。12年物なんて上等なものでなくスタンダードなCCでしたが。それをジンジャーエールで割って飲み、そのうちにロックやストレートで飲むようになり、バーボン・スコッチへと進んでいきました。懐かしい思い出です。…独りマンハッタンとかもしてたなぁ…。

さて。青空ものぞいた土曜日。明日日曜日に向けても晴れるそうです。じゃ、街に出掛けましょうか。
BAR ISLEは今日も明日も明後日も、夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。

――==イベントのお知らせ==――
7月6日(土)より、スコッチウィスキーを題材にした映画「天使の分け前」が、長野相生座・ロキシーさんにて上映されます。
カナディアンクラブ12年映画公式ページ
この映画の公開を記念して、長野市内の4軒のバーを巡るスタンプラリーが開催されています。
バー・リタさん、 バー・グローリーさん、 エランドールさん、 バー・アイル
以上の4店舗にて、スコッチウィスキーを1杯お飲みいただくと、スタンプをひとつ押させていただきます。4店舗のスタンプを集めると、そのスタンプシートが長野相生座・ロキシーさんの映画割引券として利用できます。
スタンプラリーの期間は7月31日まで。スタンプシートは各店舗と長野相生座・ロキシーさんに置いています。
長野相生座・ロキシーさんのHPもご参照に。
皆さま奮ってご参加ください。よろしくお願いします。



同じカテゴリー(色々なオススメ)の記事画像
鬼滅のカクテル()
ニューヨーク
新春特別感謝福引
CC12
ウンダーベルグキャンペーン
ジャパニーズウィスキー
同じカテゴリー(色々なオススメ)の記事
 鬼滅のカクテル() (2020-11-01 16:00)
 ニューヨーク (2020-06-12 16:00)
 新春特別感謝福引 (2019-01-02 16:30)
 CC12 (2017-10-17 16:30)
 ウンダーベルグキャンペーン (2015-06-06 16:30)
 ジャパニーズウィスキー (2015-04-14 16:30)

Posted by BAR ISLE at 16:30 │色々なオススメ