2013年04月07日
吟味したチョコレート

おつまみのご紹介です。
バー・アイルのチョコレートは、吟味を重ねて選び抜かれた逸品揃いです。それでもまだまだ美味しいチョコレートを探していますので、お皿に乗せるものはまた変わるかもしれません。
2013年の春、今のチョコレートは…、

フランスのヴァローナ社の製菓用のビターチョコレート。本来はパティシエがこれを加工してお菓子を作るのでしょうが、いい素材はそのまま食べてももちろん美味しいので。ストレートな苦みがお酒に合います。

資生堂パーラーのショコラヴィヨン。やや甘めですが、サクサクとした食感がクセになります。

手前:真ん丸はカプチーノ風味、右:楕円はティラミス風味、奥:四角はキャラメル風味、左:大きいのは塩トリュフ。形も味も様々な変わりチョコレート達。

お口直しにアーモンドとマカデミアナッツ。
…ウィスキーやブランデーのお伴に。また食後にカクテルを飲みながらも。
さて。昨日はあいにくのお天気で、今日の昼間は雷と雹も。それでもだいぶ回復してきたでしょうか。
日曜日だからと言ってお家に籠らず、いつもと違った街中を歩くと、新しい出会いや発見があるかもしれませんよ。
バー・アイルは日曜日も変わらず、夕方5時から開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
Posted by BAR ISLE at 16:30
│おつまみの紹介