2013年04月05日

ミントリキュール

暖かくなってきたと思ったら、花粉も元気になってきてしまったでしょうか。
くしゃみ、鼻声、涙目…、お客さんの中にも辛そうな方が見受けられます。早くこの季節が通り過ぎるといいですね…。

バーで「何かができるか」と考えましたが、やはり酒の紹介になってしまいます。
ミントのリキュールをお飲みになれば、少しは鼻が通るかなと。

ミントリキュール
真ん中のグリーンの1本と左の白い1本は、フランスのミントリキュール「ジェット」。
グリーンの「ジェット27」は、円やかなミント風味と鮮やかな色が特徴。白い「ジェット31」は鋭いミント風味でクールな後味。どちらもカクテルに使うことが多いリキュールです。
右の1本はフィンランドのミントリキュール「ミントゥ」。
50度という強アルコールですが、その上をいく強烈なミント風味。ストレートで少しずつ味わっていただきたい最強のミントリキュールです。

さて。新年度が始まって初めての週末。
新たな環境に変わった方もいれば、新たな仲間が加わった方もいるでしょう。何かとパタパタする時期でしょうが、たまにはバーのカウンターでひと息入れてみるのもいいもんですよ。
BAR ISLEは今日も変わらず、夕方5時から開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。


同じカテゴリー(季節のおすすめ)の記事画像
熊本の河内晩柑をカクテルで
桜のお酒
アマレットのホットカクテル
スパイスいろいろ
熊本の甘夏をカクテルで
宮崎の金柑をカクテルで
同じカテゴリー(季節のおすすめ)の記事
 熊本の河内晩柑をカクテルで (2025-04-04 15:00)
 桜のお酒 (2025-03-23 15:00)
 アマレットのホットカクテル (2025-03-03 15:00)
 スパイスいろいろ (2025-02-23 15:00)
 熊本の甘夏をカクテルで (2025-02-18 15:00)
 宮崎の金柑をカクテルで (2025-02-09 15:00)

Posted by BAR ISLE at 16:30 │季節のおすすめ