2013年03月23日

ジェントルマン・ジャック

おなじみのウィスキー「ジャック・ダニエル」に、上位銘柄があるのはご存知でしょうか。
通常の作り方にさらに手間をかけて作られる特別なジャック、
それが「ジェントルマン・ジャック」です。
ジェントルマン・ジャック
木炭を高く積み重ねた巨大な濾過槽で、蒸溜されたばかりのウイスキーを一滴一滴ゆっくりと濾過する工程「チャコール・メローイング」、
通常のジャック・ダニエルでは、樽熟成の前に1回だけ行われます。
しかしジェントルマン・ジャックでは、その手間の掛かる工程が樽熟成の後、瓶詰めする前にもう1回行われます。
…2回の濾過によって味わいは、よりスムースに、より滑らかに…。
まさにジェントルマンの名に値するものになります。

多くの方が「若い頃によく飲んだよ」と言われるジャック・ダニエル。
年を重ねて舌も肥えてきたら、もうひとつ上質なジャックを試してみるのもいいのでは…。


さて。桜のつぼみも少しずつ膨らんできましたね。
はっきりしないお天気ですが春は近いのかも。。。

BAR ISLEは今日も夕方5時から開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。


同じカテゴリー(色々なオススメ)の記事画像
鬼滅のカクテル()
ニューヨーク
新春特別感謝福引
CC12
ウンダーベルグキャンペーン
ジャパニーズウィスキー
同じカテゴリー(色々なオススメ)の記事
 鬼滅のカクテル() (2020-11-01 16:00)
 ニューヨーク (2020-06-12 16:00)
 新春特別感謝福引 (2019-01-02 16:30)
 CC12 (2017-10-17 16:30)
 ウンダーベルグキャンペーン (2015-06-06 16:30)
 ジャパニーズウィスキー (2015-04-14 16:30)

Posted by BAR ISLE at 16:30 │色々なオススメ