和菓子 豆暦
以前お客さんに教えていただき、ずっと行きたかった和菓子屋さんに行ってきました。
「和菓子 豆暦(まめこよみ)」さんです。
善光寺の南、大門の信号の少し西側にある和菓子屋さん。場所は、かつて僕たち世代が中学・高校時代によく行っていた「成金まんじゅう」さんの跡地なのだとか。懐かし…。
この日は「どら焼き」などを購入しました。
しっとりとした生地にたっぷりのつぶあん。甘すぎず優しい味わい、ひとつ食べるのに丁度いいボリュームです。…食いしん坊のアテクシは3つくらい頬張りたいですがね(^^)v
お年賀の和菓子も作られるそうなので予約してきました。
新しいお店ができるとついつい寄ってみたくなります。街をきょろきょろしながら通ったり、お客さんに教えていただいたり。もっともっと街の情報をお伝えできたらと思います。
さて。寒波が来てるそうですが、長野市内のお天気は少し落ち着いてるでしょうか。
じゃ、今のうちに飲みにでましょうか。
BAR ISLEは夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
※年内は大晦日まで休まず営業します。
新年は、元旦のみお休みをいただき、2日の夕方5時より営業します。
~~~季節のおすすめ~~~
グラスシャンパン、あります。
年末年始にかけて、シャンパンのグラス売りをしています。
1年の締めくくりに。
年末の忙しさを癒すために。
明るい新年を迎えるために。
ね。シャンパンで乾杯しましょうよ。
関連記事