「バーの無い人生」
「バーの無い人生は考えられない。」
先日来られたお客さんがそう言われました。
その方は長野市内で開業された云わば社長さん。その方の地元は県内の他地域で親御さんもその地元にいらっしゃるのだとか。なんとなく疑問に思い、
「地元で開業しようとは思わなかったんですか?」と尋ねてみました。すると返ってきた言葉が冒頭の「バーの無い人生は考えられない。」でした。
仕事上の繋がり・しがらみ・コネクションを考えたら長野市内での独立・開業が理に叶っているのもあったそうですが、その方の地元には「気軽に行くことのできる距離にバーが無い」というのも、
地元から離れた長野市街で開業したことの大きな理由だったそうです。
…
食前酒を飲んだり待ち合わせに使ったり、
憧れのヒトと過ごすため、お目当てのオネーチャンを口説くため、
その日のクールダウンやストレスの解消、
次の日への準備、気持ちの整理・切り替え…、
とあるお客さんはこう言われました。「一日の仕事で波立った心と身体の疲れが少しずつ鎮まり、柔らかな気持ちを取り戻せる」と。
色々な方がそれぞれの思いでバーのカウンターで過ごしています。バーを知らない・必要としていない人もいるでしょうけれども、
「バーの無い人生は考えられない」人たちのためにバーはそこにありますし、バーテンダーはそこにいます。
そんなことも思いながら、BAR ISLEは今日も夕方5時より開いています。
皆さまのご来店をお待ちしています。
関連記事